インタビュー

INTERVIEW

マーケティング部/2021年入社

2plus8株式会社のマーケティング部社員

入社のきっかけ

興味を持っていたEC業界でのキャリアに挑戦したい。

前職は異なる業界で働いていましたが、以前から興味を持っていたEC業界でのキャリアに挑戦したいと思い、転職活動を進める中で2plus8と出会いました。
代表ブランドのHUG.Uのサイトを見た際、通販での買い物時に「こういう情報が欲しい」と感じていたポイントがきめ細やかに網羅されており、「この会社には、こんな視点を持ち、実現できる人がいるんだ」と強く惹かれたことを覚えています。実際に面接を受けてみると、若い世代が多く、今の時代に合った柔軟で新しい考え方が自然に受け入れられる環境だと感じました。
また、決まりきった業務にとどまらず、幅広い業務や新たなチャレンジに携われる機会があると確信し、入社を決意しました。

仕事のやりがい

「必ずやり遂げる」という強い意志を持って努力を続ければ、それをしっかり評価してくれる社風

未経験からの挑戦だったため、全ての業務を一から習得する必要があったのは大変でした。
入社当初は撮影業務や画像作成にも携わり、EC業界全体の視点と、この会社特有の視点を両立させながら業務を進めるのに苦労しました。
しかし、一つ一つ着実に取り組む中でスキルを積み上げ認めてもらえるようになり、現在は楽天市場という大きなモールの店舗運営を任されています。
入社前の自分と今の自分はまるで別人のようで、身につけたスキルは書ききれないほどです。「必ずやり遂げる」という強い意志を持って努力を続ければ、それをしっかり評価してくれる社風がここにはあります!

2plus8株式会社のマーケティング部社員

一日のスケジュール例

9:45 出勤

まずは前日の売上など各データをチェック。 広告や打ち出した施策の効果を確認し、今後の販促スケジュールに反映させていきます。

11:00 販促準備

モールのイベントに合わせた販促企画を立ててチームに共有。バナーやページ作成等を協力して行います。 メルマガやLINE、インスタなどでの配信も行っているので皆の力が必要な場面です!

13:30 昼食

時間は決まっていないので自分の好きなタイミングで休憩をとれます。 社内で食べる場合は自席でも、休憩スペースでもOK!同僚とランチに行くこともありますよ。

15:00 楽天市場のコンサルタントと商談

モールの近況をヒアリングしたり、課題改善のためにアドバイスをもらったり。 基本は電話ですが、ときにはオンラインや対面で話すこともあります。

16:00 販促準備

明日以降の企画も前もって検討していきます。 月2回ライブ配信を行っているので、18:00配信の場合はこのくらいから準備をする場合も。ライブが購入の参考になっているようで嬉しいです!

18:45 退勤

広告入稿やイベント対応なども行っていると、あっという間に時間が経ってしまいます。

2plus8株式会社のマーケティング部社員